CHAPTERS

How to establish a new chapter 支部を設立するには

同窓会支部について

支部活動は、在勤在住あるいは縁のある地域、在学時の寮や部活動、興味関心を同じくする集まりなど、自主的に運営されています。
支部会には、メンバー相互の親睦や交流の活性化とともに、同窓会の情報を共有してその健全な運営や更なる発展に貢献していただくことが期待されています。

支部設立の基準

  • メンバーに同窓生が10名以上いる。
  • 集会・活動の実績がある。
  • 支部長が決まっている。

支部設立の手続き/流れ

  • 支部設立申請書に必要事項を明記し、メール添付にて事務局に提出する。
  • 理事会(原則として毎月第3水曜日に開催)の承認を得て、新支部設立が決定される。

支部にお願いしていること

  • 同窓会/同窓生との連絡窓口
  • 同窓会・組織部会への参加 同窓会の組織について
  • 支部会報告(不定期、自主的に支部から情報提供いただければ、同窓会ウェブサイトへの掲載やAlumni News、メールマガジン等に記事を掲載し、活動を広めることも可能です。)
  • 支部メンバー宛に
    - 住所/個人情報変更を同窓会事務局に届け出るよう呼びかける
    - 終身会費支払いや寄付を呼びかける
    - 同窓会活動への参加協力を呼びかける

支部に対する支援

該当地域在住の同窓生あての郵便物発送代行手数料ならびにメール転送手数料の免除(地域支部に限ります)

支部代表メールアドレスの提供

  • 同窓生からの支部宛の連絡およびお問い合わせ用に、支部代表メールアドレスを設定します。
  • 支部代表メールアドレス宛のメールは、申請いただく個人のメールアドレス宛(最大4件)に転送することができます。

同窓会ウェブサイト内「支部専用ページ」の設置、イベントの告知

  • 支部のページに、個別の支部専用のページを設置できます。支部の基本情報を紹介するページとしてお使いください。
  • イベントの案内や開催報告を支部名義でウェブサイト記事として掲出することができます。これらの記事は、支部専用ページからも閲覧できます。
  • 年4回程度発行の同窓会メールマガジンに支部のイベント情報等を掲載し、新しいメンバーや参加者を募ることができます。

以上